交通事故
-Legaleservice-
交通事故は、突然起きるものであり、極めて身近な法律トラブルです。
交通事故に巻き込まれてしまったら、どのように行動し、対処すべきなのかご不安なことと思われます。
一人で悩まずに、まずはお電話ください。
このようなお悩みはございませんか?
交通事故被害者側の弁護/示談金の交渉による増額/後遺障害の申請/任意の交渉、結果納得のいく提示額が提示されない場合の紛争処理センターを通じた交渉/交通事故に関する裁判手続など幅広く対応しております。
交通事故分野はお任せください
密に連絡をとりサポートいたします
弁護士登録以来、一貫して交通事故事件を扱っており、事案ごとのポイントは把握しております。
交通事故に遭ってしまったというような場合はお早めにご相談ください。
依頼者の方と密なコミュニケーションを取り、二人三脚で迅速な解決を目指します。
充実の対応体制
充実した法律相談とするため、ご相談にいらっしゃる前に弁護士が電話にて概要をお伺いさせて頂いております。
また、お怪我の状況等により直接ご来所でのご相談が難しい場合は、電話でのご相談やご依頼も承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
当事務所は、被害者の皆様のご負担を少しでも軽減するために、交通事故の交渉に関してのご依頼は着手金0円完全成功報酬制あるいは弁護士費用特約の利用による実費負担0円で承っております。
自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として着手金のほか成功報酬についても弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
ご相談時に明確な総額費用をご提示いたしますので、ご安心ください。
初回相談30分無料
お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は30分無料です。電話での法律相談も無料ですので、まずはお気軽にお電話ください。
常磐線、京成線「金町駅」から徒歩1分。なるべく少ないご負担で来所いただけます。
弁護士の費用は大きく分けて以下の4つがあります。
❶ 相談料
法律相談をする際に発生する費用です。
当事務所では、初回30分については0円です。
❷ 着手金
事件着手時に発生する費用のことで、事件の結果によって金額が変わることがない費用です。
結果にかかわらず着手金は返金されない費用となります。
❸ 報酬金
事件の解決時に発生する費用のことで、事件の結果によって報酬金は変わります。
つまり、経済的利益が得られなければ基本的に報酬金はゼロとなります。
❹ 実費等
実費は、交通費や郵便切手代等実際に掛かった費用です。その他には、遠方の裁判所等に出張した場合に発生する日当や戸籍等の取得を弁護士に依頼をした場合の取得手数料があります。
詳細は、面談をした際に、実費等請求基準表をお示ししてご説明いたします。
次の、相談料・着手金・報酬金のすべて税別表示となります。
時間 | 相談料 |
〜30分 | 無料 |
以後30分ごと | 5000円+消費税を加算 |
弁護士費用特約が付いている方
原則として無料ですぐに相談できます。
※弁護士費用特約が付いている場合はご本人の負担なく弁護士の依頼が可能です。
弁護士費用特約
ご本人が加入されていなくても、ご家族がご加入されている自動車保険で特約を受けられるケースがあります。ご自身だけでなくご家族の自動車保険に弁護士特約が付いていないか、ご確認されることをお勧めします。また、火災保険等にもついている場合もあります。自動車保険以外でご加入中の保険がありましたら、一度ご確認ください。
弁護士費用特約利用時の料金(例)
※弁護士費用は保険会社へ請求いたしますので、原則としてご本人に実質的なご負担はありません。
交通事故(弁護士費用特約あり)
交通事故 (弁護士費用特約を利用する場合) | 着手金 | 報酬金 |
経済的利益の額が125万円以下:10万円 | 経済的利益の額が300万円以下 :16%(最低20万円) | |
経済的利益の額が125万円~300万円 :8% | 経済的利益の額が300万円以下 :16%(最低20万円) | |
経済的利益の額が300万円~3000万円:5%+9万円 | 経済的利益の額が300万円~3000万円:10%+18万円 | |
経済的利益の額が3000万円~3億円:3%+69万円 | 経済的利益の額が3000万円~3億円:6%+138万円 | |
経済的利益の額が3億円超:2%+369万円 | 経済的利益の額が3億円超:4%+738万円 |
※交渉事件受任後、紛争処理センター(ADR)・調停・訴訟事件を受任した場合、別途上記の2分の1の費用が別途発生いたします。
交通事故(弁護士費用特約なし)
交通事故 (弁護士費用特約の利用がない場合) | 着手金 | 報酬金 | |
交渉 | 0円 | 回収金額の10%+20万円 | |
ADR | 20万円 | ||
訟訴 | 30万円 ※ADRから訴訟に移行した場合は着手金20万円で承ります。 |
※当事務所では、特約がついていない場合でも、交渉は原則として着手金無料ご依頼を承っております。※相手方が無保険の場合は交渉段階であっても着手金20万円を頂戴します。
人身傷害保険の請求
人身傷害保険の請求 | 着手金 | 報酬金 | |
0円 | 人身傷害保険金受領額の6% |
※人身傷害保険とは、ご自身もしくは同居のご家族等の自動車保険に付保されていることのある保険で、自分側の保険です。
弁護士の費用は大きく分けて以下の4つがあります。
❶ 相談料
法律相談をする際に発生する費用です。
当事務所では、初回30分については0円です。
❷ 着手金
事件着手時に発生する費用のことで,事件の結果によって金額が変わることがない費用です。
結果にかかわらず,着手金は返金されない費用となります。
❸ 報酬金
事件の解決時に発生する費用のことで,事件の結果によって報酬金は変わります。
つまり,経済的利益が得られなければ基本的に報酬金はゼロとなります。
❹ 実費等
実費は,交通費や郵便切手代等実際に掛かった費用です。その他には,遠方の裁判所等に出張した場合に発生する日当や戸籍等の取得を弁護士に依頼をした場合の取得手数料があります。
詳細は,面談をした際に,実費等請求基準表をお示ししてご説明いたします。
次の、相談料・着手金・報酬金のすべて税別表示となります。
時間 | 相談料 |
〜30分 | 無料 |
以後30分ごと | 5000円+消費税を加算 |
第1 弁護士費用特約が付いている方
原則として実質的なご負担はなし
※弁護士費用特約が付いている場合はご本人の負担なく弁護士の依頼が可能です。
弁護士費用特約
ご本人が加入されていなくても、ご家族がご加入されている自動車保険で特約を受けられるケースがあります。ご自身だけでなくご家族の自動車保険に弁護士特約が付いていないか、ご確認されることをお勧めします。また、火災保険等にもついている場合もあります。自動車保険以外でご加入中の保険がありましたら、一度ご確認ください。
弁護士費用特約利用時の料金(例)
※全額保険会社へ請求いたしますので、ご本人に実質的なご負担はありません。
交通事故(弁護士費用特約あり)
着手金 | 報酬金 | |
交通事故 (弁護士費用特約を利用する場合) | 経済的利益の額が125万円以下 10万円 | 経済的利益の額が300万円以下 16%(最低20万円) |
経済的利益の額が125万円~300万円 8% | ||
経済的利益の額が300万円~3000万円 5%+9万円 | 経済的利益の額が300万円~3000万円 10%+18万円 | |
経済的利益の額が3000万円~3億円 3%+69万円 | 経済的利益の額が3000万円~3億円 6%+138万円 | |
経済的利益の額が3億円~ | 経済的利益の額が3億円~ 4%+738万円 |
※交渉事件受任後、紛争処理センター(ADR)・調停・訴訟事件を受任した場合、別途上記の2分の1の費用が別途発生いたします。
(弁護士費用特約なし)
交通事故 (弁護士費用特約の利用がない場合) | 着手金 | 報酬金 | |
交渉 | 0円 | 回収金額の10%+20万円 | |
ADR | 20万円 | ||
訟訴 | 30万円 ※ADRから訴訟に移行した場合は着手金20万円で承ります。 |
※当事務所では、特約がついていない場合でも、交渉は原則として着手金無料ご依頼を承っております。
※相手方が無保険の場合は交渉段階であっても着手金20万円を頂戴します。
人身傷害保険の請求
人身傷害保険の請求 | 着手金 | 報酬金 |
0円 | 人身傷害保険金受領額の6% |
※人身傷害保険とは、ご自身もしくは同居のご家族等の自動車保険に付保されていることのある保険で、自分側の保険です。
※この保険の適用がある場合、被害者側の過失分が支払われることになり、相手が無保険の場合にも支払いがされます。
※もっとも、自分側の保険とはいえ、担当者とのやりとりや治療の不当な打ち切り等に対し交渉を要する場面がございます。
※また、この保険は、相手に対する賠償請求の補充となるもので、加害者側との賠償の結果で取得できる金額が大きく変わることがあります。さらに、同保険を使用するタイミング(人身傷害保険の使用を相手方賠償に先行するか否か)により、交渉によって解決する際は賠償総額が変わってくる場合もございます。よって、当事務所では、原則として相手方に対する賠償請求と同時に受任させて頂きたいと考えております。
※こちらの請求は、弁護士費用特約により費用が支払われません。
Copyright© 弁護士法人葛飾総合法律相談所 All Rights Reserved.